【神河:輝ける世界】個人的注目カードやお気に入りのイラスト

MTG

こんにちは。花粉症の症状が出ている気がするけど信じたくないわせりんです。

すでに先行発売されていますが、来週は【神河:輝ける世界】の発売日ですね。
2004年に発売された【神河物語】の舞台である神河次元に千年(以上)ぶりに再訪します。
有名アーティストさんや豪華特典などでかなり注目されていますが、素敵なカードもたくさんあって発売が本当に楽しみです。

 

今回はプレビューやカードリストを見て気になったカードを選んでみました。
また特別版カードなどの情報もまとめてみたので少しでも参考になると嬉しいです。

なお、内容に間違い等ありましたらご指摘いただけると幸いです。

 

特別版カード
毎セットあるもの

最近は定番化していてみなさんはもうご存じだと思いますが、一応載せてみました。ボーダーレス版はイラスト自体が変わるんですよね。好みで使い分けられますね。
ちなみに、ボーダーレス版は2018年に発売した【ラヴニカのギルド】の限定製品(Mythic Edition)に初めて収録されました。

 

ショーケース版

新しいフレームが3つ出ます。
淡光仕様フレーム:ネオ神河らしいネオンのフレーム。ネオンインクの特別仕様のカードもあるようです。
忍者仕様フレーム:角ばった忍者の武器のようなフレーム。
仕様フレーム:丸びを帯びた鎧のようなフレーム。
忍者と侍仕様は対照的になるように作られたそうで、購入した際には並べて見比べてみたいですね。

 

有名アーティストによる特別イラスト(ボーダーレス版)

『漆月魁渡』…原哲夫
『梅澤悟』…新川洋司
『放浪皇』・『完成化した賢者、タミヨウ』…寺田克也
灯争大戦の天野喜孝氏の時のように有名アーティストとのコラボ。
個人的にはコジマプロダクションのゲームが大大大好きなので、新川さんの『梅澤悟』は何としても入手しないと♪

 

 

使用してみたい個人的注目カード
千の顔の影

“1マナ・1/1・飛行”それだけで偉い。EDH百合子に採用したいクリーチャーですね。
1マナで飛行などの回避能力を持っているクリーチャーは優先的に採用しています。このクリーチャーは飛行はもちろん、自身も「忍者」なので『百合子』の能力と相性もいいかな。
序盤はもちろん中盤以降も使える優秀なカードだと思います。

 

不可能の発見』

スタンはもちろん下環境でも活躍できそうなカード。
唱えることのできる条件は2マナ以下のインスタント限定ですが、条件に満たなくても良カードを手札に加えることができる強力なカードなのかなと思っています。今の環境で使われている2マナ以下のインスタントは
白…『運命的不在』『勇敢な姿勢』
青…『消えゆく希望』『軽蔑的な一撃』『否認』『才能の試験』『考慮』
黒…『冥府の掌握』『パワー・ワード・キル』
赤…『削剥』『霜噛み』『火遊び』
緑…『蛇皮のベール』『絡み罠』
その他…『消失の詩句』『感電の反復』
などがあります。青絡みのデッキに入れてみてもいいかもしれません。

 

勢団の銀行破り

2マナ 4/4 の大きめの機械。アーティファクトなのでどんなデッキに入れることができます。序盤はドローで中盤からクリーチャー化して攻めたり、序盤に攻めて手札がなくなったらドローしたりと、デッキタイプに応じて使い方を変えられるのが強そう。
クリーチャー化するよりドローを使うことの方が多いかもしれません。累積カウンターが無くなって出てくるクリーチャー・トークンが「搭乗3」に乗ることができるので、流れがうまくできているカードですね。

 

 

好きなイラスト
Alayna Danner氏のカード

大好きなアーティストであるAlayna Danner氏のカードが4枚も収録されます👏
すべて土地なのですが、特に青赤の『急流の崖』はお猿さんが温泉に入っていてかわいい。
『平穏な入り江』は何度も再録されていますが、新規イラストで登場。以前はわたしの大好きなJohn Avon氏も描いていました。大好きな2人が描く『平穏な入り江』どちらもいいなあ✨

John Avon氏の『平穏な入り江』です。2枚を見比べると時の流れを感じさせるイラスト。

 

基本土地
毎回楽しみにしている基本土地ですが、今回も2パターン出ましたね。
通常枠は過去と未来の神河を描いているようなイラストで、わたしはどちらかというと上の画像の過去の方が好みかな。富士山のような山はぜひゲットしたい♪
フルアートの浮世絵土地は公開された時から話題でしたが、絵師さんたちほんとすごい……
そして土地名が大きくて素敵なイラストにも負けてないのが面白いな~😊笑

 

『告別』

今回のセットで一番好きなイラストのカードです。『告別』というカード名とイラストがうるうるきます😭たんぽぽの綿毛が無数に飛んでいるのかと思いましたが実際は紙人形で、その数の多さからいろいろ想像してしまいますね。切なさを感じますがSeb Mckinnon氏らしい幻想的なイラスト。フレーバーテキストがあったらもっと楽しめそう。

 

 

以上、個人的注目カード紹介でした。

みなさんは気になったカードはありましたか?よかったら教えてください♪

 

2022年最初のセットですが、環境にどのような変化が出るのか楽しみですね。さらに、通常エキスパンションの他にも【ダブルマスターズ2】などの特別セットも発売予定なので下の環境も盛り上がりそうですね。

 

今年もMTG楽しんでいきましょう🥰

 

それでは。

 

 

 

 

Φ語欲しい!!!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました