禁止改定~2020年7月13日より~ まとめ

読み物

 

こんにちは。わせりんです。

7月13日に禁止改定告知がありました。

 

《ヒストリック》《パイオニア》《モダン》《パウパー》から禁止改定の予告がされていましたね。今回は禁止だけでなく、何か解禁されるといいな~とちょっと期待をしつつ待っていました。

 

本記事では《パイオニア》《モダン》《パウパー》での禁止改定を中心にまとめてみましたので参考までにご覧ください。

 

なお、すでに出ている情報ではありますが、内容等については主観等も入っていますので本来の見解とは大きく異なる場合があります。間違い等ありましたらご指摘いただければ幸いです。

 

パイオニア(禁止解除)

ニッサの誓い

 《パイオニア》が始まって、緑のランプ・デッキが活躍をしていたようです。そのため、これらのデッキの安定性を低下させるために『ニッサの誓い』を禁止していました。
 それ以来、『むかしむかし』『夏の帳』『王冠泥棒、オーコ』など緑のランプで使用されてきたカードも禁止されてきたことや、新セットの発売が他のタイプのデッキを強化されてきました。
 土地を中心に展開するタイプのデッキを、ある程度強さを戻すため『ニッサの誓い』の解禁が妥当であると判断したそうです。
『むかしむかし』等の禁止解除では強くなりすぎるということなのでしょうか。ある程度強さを戻すという意味で『ニッサの誓い』を禁止解除したみたいですね。

 

 

モダン(禁止指定)

アーカムの天測儀

 ここ数カ月のモダンにおいて『アーカムの天測儀』を使用した多色デッキの使用率と勝率の上昇が見られており、ミラーマッチ以外の勝率が55%に近づいているみたいです。
 多色のデッキでの使用率が高いようですが、本来複数の種類のマナが出る土地はタップで場に出たり、ライフを支払って場に出るなど、何かしらの代償が必要になります。しかし、『アーカムの天測儀』はその代償も軽いものにしてしまい、更には1枚分のリソースを使うことなく場に出れることも問題視されているようです。
 また、低コストでアーティファクトという性能が様々なカードと併用できることも問題視されています。
・欲しい色マナが出せなくても『アーカムの天測儀』で変換できる。
・場に出しても1枚ドローできるので手札が減らない。
・低コストでアーティファクト⇒相性の良いカードがたくさんある。
良いことづくしですね。
『アーカムの天測儀』はレガシーでも同様の理由で注視されているようです。今後、問題のある勝率に到達した場合は禁止指定される可能性があるみたいです。

 
 

パウパー(禁止指定)

探検の地図』 『神秘の聖域

 昨年の禁止改定により「トロン」デッキが活躍するようになりました。
 《パウパー》における「トロン」のプレイスタイルが、反復的なゲーム同じようなプレイパターンロック状態の面で悪影響があることが確認されたそうです。
 そのため、「トロン」デッキの安定性と人気を下げるために『探検の地図』を禁止指定にしたそうです。
『神秘の聖域』はループやロックを作り出す手段として採用されています。このループはゲームを終了させるほどの威力を持っているみたいです。今後も問題を起こし続ける可能性が高いと判断され、『神秘の聖域』を禁止指定にしたそうです。
・単調なプレイ
・一度で終了させてしまうようなコンボ
プレイヤーに様々なプレイを求め続けるために禁止指定を決めた感じがします。

 

 

ヒストリック(禁止指定・一時停止)
裏切り者の工作員』『軍団のまとめ役、ウィノータ
創案の火』『運命のきずな

・『裏切り者の工作員』
・『軍団のまとめ役、ウィノータ』
・『創案の火』
に関しては「一時停止」からの禁止指定ですね。『運命のきずな』に関しては、即禁止指定でしたね。

 

炎樹族の使者

こちらは「一時停止」だそうです。
ただ、先の3枚を見ると禁止指定の可能性が高いのかな…

 

 

 

以上、禁止改定まとめでした。

 

自分が使用しているカードが禁止されると悲しい気持ちになりますが、健全なゲーム環境になるためには必要な措置だと自分に言い聞かせています💦

禁止解除もあるかな~と思っていたのですが、今後の発表に注目したいと思います。

 

 

それでは。

 

 

記事内で使用した画像はWtoc社HPより引用させていただきました。
https://mtg-jp.com/products/card-gallery

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました