
こんにちは。
最近、毛布を出したわせりんです。ぬくぬくで気持ちいいですよね♪
さて、最近開封記事が続いていますが、今回も開封していきます!
今回開封するのは、こちら

【ゼンディカーの夜明け】~コレクター・ブースター~
👏👏👏👏👏ぱちぱち👏👏👏👏👏
けっこう高価なだけあって開封するのも興奮しますね!
箱も輝いていて綺麗です✨

生産時に残ったのでしょうか、横からちょろっと出てますね~。
boxを開けるとこんな感じ

「エクスペディション・ボックストッパー」が2つ!!
「ドラフト・ブースター」「セット・ブースター」ではトッパーが1つしか封入していませんが、「コレクター・ブースター」にはトッパーが2つ入っているので、わくわく感はさらに増しますね😊
パックはこんな感じ

パックの柄は『オムナス』くん。
ここまでの開封で未だ引けていないので、そろそろ1枚引きたいところです💦
それでは、開封結果をご紹介します。
今回も種類別に紹介していきますので、最後までお付き合いください。

一番上の段がfoilです。
12パック中6枚がレア以上。多いのかな…?

どん。
思いのほか通常枠って少ないんですね。

上2段がfoilです。
こうしてみると、拡張アート版って結構入ってるんですね。

どん。2枚当たりました~
2枚とも非foilです。

いよいよお待ちかね。

ここまで大きな当たりを引いてないのでここで是非引きたいです。
2パックもあるので片方だけでも当たりが出れば嬉しい。
結果はこちら

どん!
『溶鉄の先鋒、ヴァラクート』と『忍び寄るタール抗』…
今回の開封で当たった
・変わり樹の共生
・溶鉄の先鋒、ヴァラクート
などを使ってデッキを構成することができるみたいです。
じつは、まだあります。

2枚当たりました!
コレクター・ブースターのfoil枠から一定の確率で封入しているようです。
以上、開封結果でした。
【ゼンディカーの夜明け】が発売してから「ドラフト・ブースター」、「セット・ブースター」、そして今回の「コレクター・ブースター」と一通り開封してみました。
対戦を楽しむ用、開封を楽しむ用、特別なカードを集める用、それぞれの目的に合わせて開封できるのも楽しいですよね。
よろしければ他の開封記事も公開していますのでご覧ください。
「ドラフト・ブースター」
「セット・ブースター」
今後開封する方の参考になれば幸いです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
開封された方、欲しいカードは当たりましたか?
それでは。





コメント